「横浜F・マリノスの試合を観てみたい!でも、分からない事があって不安・・・。」という方もこれで安心。
試合前日までの準備
ここではスタジアムが開場されてから試合終了までのおおよその流れを説明いたします。
「初めての観戦だから不安…」という方のお役に立てば幸いです。
観戦する試合を決める
明治安田生命J1リーグ(リーグ戦)、YBCルヴァンカップ(カップ戦)など、横浜F・マリノスの主催試合は、年間約20試合。
「試合日程結果・放送予定」ページで対戦カード・日時・場所を確認し、観戦する試合をご検討ください。
Q 試合はどこでおこなわれますか?
横浜F・マリノスのホームゲーム(主催試合)は、日産スタジアムとニッパツ三ッ沢球技場で開催されます。
チケットを買う
観戦チケットは、前売りで購入するのが安全&おトクです!
チケットインフォメーションで、発売中チケットを確認し、お目当てのチケットをご購入ください。
Q 前売りチケットはどこで買えますか?
ンターネット(パソコン、スマートフォン、携帯)、コンビニエンスストア、オフィシャルショップなどでご購入いただけます。
詳細は、チケット購入方法でご確認ください。
Q どの席を買えば良いですか?
はじめての方は、落ち着いてゆっくり観られる指定席がオススメです。
全ての席の価格など詳細情報と、観戦スタイル別のオススメ席種は、「チケット価格・席種」でご確認ください。
服装・持ち物を準備する
特別な服装・持ち物は必要ありませんが、チームカラー(青・赤・白のトリコロール)が入っているTシャツやタオルマフラーを身に着けている方が多いです。スタジアムをトリコロールで染めよう!
応援グッズの購入方法は「グッズ・ショップ」ページにてご確認ください。
試合当日(試合開始前)
スタジアムへ移動する
自家用車でのご来場は大変混み合いますので、日産スタジアム・ニッパツ三ツ沢球技場は共に公共の交通機関をご利用ください。
詳細は「アクセス」ページをご参照ください。
Q 当日が雨でも試合は行われますか?
サッカーは台風等の場合は除き、基本的には雨でも試合が行われます。
日産スタジアムの場合は屋根の付いているお席が多くありますのでご安心ください。
ただし、日産スタジアムの1階席前段と、ニッパツ三ツ沢球技場は屋根がございませんので、カッパ・ポンチョ着用のご観戦をお願いいたします(傘は周囲の方のご迷惑になりますのでお避けください)。
Q 試合開始の何時間前に到着していればいいですか?
スタジアムは試合開始の2時間前から開場され、選手入場は試合開始の10分前となっております。
初めてご来場される方には、試合開始時刻の1時間程前に入場し、試合前の雰囲気や、イベント、スタジアムフード等をお楽しみいただくのがお勧めです。
Q 乳幼児を連れて行っても大丈夫ですか?
コンコース内に授乳・おむつ交換ができる『赤ちゃん休憩室』が設置されておりますのでご利用ください。
- ※ニッパツ三ッ沢球技場には『赤ちゃん休憩室』は設置されておりません。
座席を確保する
自由席券を購入された方は、席は先着順となります。ご希望がある方はお早目にご来場ください。
指定席券を購入された方はお席を間違えないようご注意ください。
Q 自由席の中でお勧めの席はありますか?
はじめての方は、落ち着いてゆっくり観られる指定席がオススメです。
全ての席の価格など詳細情報と、観戦スタイル別のオススメ席種は、「チケット価格・席種」でご確認ください。
試合以外でも楽しむ
スタジアム入場から試合開始までは、選手たちのアップ風景や、場内で行われているイベント、グルメでお楽しみください。
Q 選手の試合前のアップ・練習はいつから始まりますか?
だいたい試合開始45分前からおこなわれます。何気ない動きからもプロの凄さを感じてください。
Q どのようなイベントが行われていますか?
各ホームゲームでおこなわれるイベントは、「ホームゲームイベント情報」でご紹介しています。
「試合日程結果・TV放送予定」ページより、観戦される試合の「イベント情報」ページにアクセスし、ご確認ください。
Q 飲食店はどこにありますか?どんなお店がありますか?
日産スタジアム内の飲食店は、「グルメタウン」でご紹介しております。
また、スタジアム外の屋台でも、横浜名物グルメなどを多数ご用意しています。
Q 一旦スタジアムの中に入っても外に出ることはできますか?
基本は全てのゲートで、再入場が可能です。退場時に、スタッフより手の甲へスタンプを押させていただきますので、予めご了承ください。再入場の際は、手の甲のスタンプをスタッフへお見せください。
ただし対戦カードや試合状況等により、再入場口を設置しない場合もございますのでご注意ください。
試合当日(試合中)
試合を観戦する
試合開始10分前から始まる選手入場が終わったら、いよいよキックオフです。
2002年日韓ワールドカップ決勝の舞台にもなった、日本国内最大のスタジアムである日産スタジアムでのサッカー観戦を思う存分お楽しみください。
Q 飲食物の持ち込みはOKですか?
食べ物の持ち込みはOKですが,ビンや缶に入っている飲み物は入場時に紙コップへ移し替えていただきます。
Q 会場は禁煙ですか?
日産スタジアム
横浜F・マリノス主催試合においては、スタジアム内は全面禁煙になっております。
スタジアム外の喫煙所をご利用ください。
ニッパツ三ツ沢球技場
指定された喫煙所をご利用ください。
Q 生観戦の醍醐味はなんですか?
全体を俯瞰して見られることや、スタジアム独特の雰囲気、サポーターの応援、テレビでは聞くことができない選手・監督たちの声が聞ける等はやはり生観戦ならではです。
“通”な楽しみなら、テレビでは基本映らないボールを受ける前のFW(フォワード)の動きや、DF(ディフェンダー)とFW(フォワード)の激しい駆け引きという点にもご注目ください。
試合当日(試合後)
横浜の観光・グルメを楽しむ
スタジアム周辺には沢山のお店・観光スポットがあります。
日産スタジアムから約10分の距離に、有名なラーメン博物館もあります。
試合の余韻に浸りつつ、横浜グルメ・観光を是非お楽しみください。
お勧め観光スポットは「横浜観光情報」を御覧ください。
-
チケット購入TICKET INFORMATION
チケットの購入はこちら!
-
チケット購入方法HOW TO BUY TICKETS
各チケットの購入方法について。
-
チケット価格・席種TICKET PRICE & SEAT
各スタジアムのチケット価格・席種についての紹介です。
-
ビジターチーム応援の方FOR VISITOR SUPPORTERS
ビジターチーム側で観戦したい方へ。
-
団体チケットGROUP TICKET
15名様以上での団体観戦をご計画のお客様に団体チケットをご案内。
-
車いすチケットWHEELCHAIR TICKET
車いす席チケットに関する内容、購入方法などをご案内します。
-
試合観戦ガイドMATCH WATCHING GUIDE
「分からない事があって不安・・・。」という方もこれで安心。
-
オフィシャル応援ツアーOFFICIAL AWAY TOUR
旅行代理店によるオフィシャルアウェイ応援ツアー。
-
2018法人シーズンシート2018SeasonSeat for Corporate
法人のお客様向けの「シーズンシート」をご用意しております。